30代の転職でおすすめ業種~絶対に給料面を重視すべき~

スポンサーリンク

30代の転職は資格が必要です。特に「未経験で別の業種」に行く場合は必須となります。また現実的な問題として、30代ぐらいの転職がラストチャンスとも考えられます。

もちろん起業する人もいると思いますが、そんな人はごく一部ですよね。

30代での転職を成功させるためには、まずは仕事をする上で自分にとって「やりがい」が大事なのか「給料」を優先するのか決める必要があります。

ただ正直、30代になると「給料」を取ったほうが良いです。

30代転職で必要な資格

リクナビNEXT(転職決定数No1の転職サイト)まずは無料登録して、求人をチェック

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

30代の転職でおすすめの業種とおすすめしない業種

30代の転職のオススメの業種とおすすめしない業種をご紹介します。転職するときはまず「業種」を決めるようにしましょう。その後に、転職するのに必要な資格を取ります。

さらに選ぶ際のポイントとしては「若い人(20代)が少ない業種のほうが良い」です。これ結構重要です。若い人が少ない業界というのは一般的に「人気がない業種」でもあります。

ただ30代の人が未経験で転職する場合は、人気のある業種に行くと「給料がかなり安い」ことが予想されます。将来を考える上で給料が安いと働く意欲もなくなってきます。

例えば30代でマスコミ業界に行きたいと思っても行けないですし、行けたとしてもやりがい搾取をされるので止めておいたほうが良いです。

また若い人に人気がない業種では「30代でも若手」なことも多いです。最初はこのポジションのほうが仕事がやりやすい場合が多いです。

オススメの業種は以下の4つです。

  1. 工場
  2. 営業
  3. ドライバー
  4. 税理士・公認会計士

一方で、オススメしない業種もあります。それは「外国人労働者が多い業種」です。この業種は「賃金が安く抑えられている短期の外国人労働者と競争する」ことになります。

そのため「いつまで経っても給料が上がらない」ことが考えられます。

オススメしない業種は以下の2つです。

  1. 介護
  2. 飲食店・コンビニの接客

正直、上記の2つは止めておいたほうが良いです。30代で飲食店やコンビニの接客をしたいと考える人も少ないと思いますが、外国人が多い職場は給料が上がらないので転職にはオススメしません。

スポンサーリンク

30代で転職するときにオススメの資格

工場(製造業)

工場で働く女性

工場(製造業)ですが、20代の人には人気がありません。ただ考えようによっては、「出世のための競争率が激しくない」業界でもあります。

また工場は基本的に給料が良いです。

40代クラスの平均年収額です。

・トヨタの工場勤務(自動車):約740万円
・日産の工場勤務(自動車):約705万円
・スズキの工場勤務(自動車):約680万円
・マツダの工場勤務(自動車):約629万円
・ホンダの工場勤務(自動車):約747万円
・新日鉄の工場勤務(鉄鋼):約569万円
・三菱電機の工場勤務(電気)約500万円
引用:平均年収.JP

このように40代になると、「他の業種の人よりも給料面に関しては上にいけることがある」業界です。また工場に転職するときも「何も資格を持っていない」よりも、工場に関連する資格を取っておいたほうが絶対に良いです。

面接のときにも「何となく工場が良いと思った」と言うのではなく「資格を取って高い意識を持ってきた」と言えるようにすることが大切です。

工場で転職するために必要な資格としては下記のようなものがあります。自分が行こうと考えている工場に関連する資格を取るようにしてください。

  • 廃棄物処理施設技術管理者
  • 半導体製品製造技能士
  • 衛生管理者

営業

営業マン

次は営業です。手に職を付けるのが良いと言われていますが、「営業さえできれば間違いなく最強」です。営業が得意だと、「どこに行っても高待遇で迎えられる可能性が高い」です。

ただ営業の場合は「個人の属性によるところが大きい」ので、「向き不向きがはっきり出る」業種でもあります。向いているのは「もともと喋るのが好き」「社交的な性格」「黙々と作業をするのが苦手」な人です。

最低でも「社交的な性格」は求められます。初対面の人と喋って気疲れしない人は営業に向いているといえます。

営業では次の資格を取ると有利です。

  • ファイナンシャルプランナー2級

ファイナンシャルプランナーが必要な業種に行くと、「明らかなブラック営業会社」ではない可能性が高くなります。そのため営業でも「何か資格が必要な会社」に行くことで、ブラック会社を避けることができます。

「未経験でもやる気さえあればOK!」という会社は避けたほうが無難です。

ドライバー

トラック

高齢化が進んでいる業種といえば「ドライバー」です。特に長距離ドライバーの場合は高齢化が激しいです。そのため「30代でも若手なので大歓迎」される業種でもあります。

人間なんでもそうですが「求められているところに行くのが良い」と感じませんか?

さらにドライバー関係の会社は「福利厚生が充実している」ところが多いです。安定して給料を稼ぎたい人にはドライバーは向いています。

「人手不足」な業界がねらい目です。またドライバー(物流業界)は労働環境が急速に改善されている業種でもあります。

また男性のなかには「誰かと話すのが得意ではない」という人も多いので、ドライバーの仕事自体が向いている人もいます。また単純に「車を運転するのが好き」という人も多いのではないでしょうか。

さらに給料的にも「一般企業の平均程度」なので全然悪くありません。

30代360~390万円
40代400~420万円
引用:CareerPicks

30代で転職して「平均的な給料」を稼げる業界なので、給与面の待遇は良いです。

転職の際に必要なのは下記の2つになります。

  • 中型自動車免許
  • 大型自動車免許

長距離であれば大型のほうが有利ですが、中型でも全く問題はありません。

税理士

税理士が使う電卓

最後は事務系です。経理のなかのエキスパートといえば「税理士」です。似たような資格に「公認会計士」もありますが、30代から勉強を始めて公認会計士は厳しいです。税理士のほうが可能性はあります。

税理士の業界も「資格さえ取れれば稼げる」業界です。

また税理士は難関資格ではありますが「頑張れば取れなくもない資格」です。そのため税理士試験で一番「受験している人」と「合格している人」の人数が多いのが「40代以上」です。
税理士試験の合格者数
画像は国税庁HPより
ちなみに税理士の平均年齢は60代以上となっています。全体で見ると、30代で税理士試験に挑戦して30代のうちに資格が取れれば十分若手ですよね。

ただ「2年税理士の勉強をして簿記論か財務諸表論が取れなかったら諦めたほうが良い」です。

また転職する際もできれば「簿記論・財務諸表論」を合格してから転職活動をするようにしましょう。30代前半ならどちらか一つだけでも転職できるかもしれません。

リクナビNEXT(転職決定数No1の転職サイト)まずは無料登録して、求人をチェック

スポンサーリンク

30代独身女性にも上記の業界・資格はオススメ

30代の働く女性

上記でご紹介した業種は「男性が多い職場」です。そのため30代独身女性が、上記でご紹介した業種に転職すると

「めちゃくちゃモテます」。

その理由は単純で「競争相手がいない」ためです。

結婚相手を何となく探している人も、働きながら婚活をするほうがお得です。さらに長く働くと出世もしやすいです。「女性の管理職を増やす」というのはどの業種でも求められていることなので、仕事のキャリアも積むことができます。

もちろん既婚の女性でも、上記でご紹介したような業種はオススメします。既婚女性の場合だと、結婚を契機に退職される心配がないため、企業のほうも「大歓迎」します。

ぜひ30代の女性のかたも「女性に人気がない業種への転職」を考えてみてください。給料面だけでなく、恋活・婚活の面においても「意外とねらい目」です。

リクナビNEXT(転職決定数No1の転職サイト)まずは無料登録して、求人をチェック

スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク
シェアする
管理人:ぼうをフォローする
タイトルとURLをコピーしました