ウイイレのフォーメーションおすすめ2017【7月20日更新】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウイニングイレブンの対人用のおすすめフォーメーション

最新作ウイイレのオススメフォーメーション2018を更新!

まずは4-3-3

フォーメーション

まずは、4-3-3の形。これはバルセロナやレアルなどを使っている人に多い形である。とにかく3トップの誰かにボールを預けるのがカギになる。

 

メッシなどの場合「自動のポジショニングがめちゃくちゃ良い」ので、自然にフリーになっていることが多いのでざっくりとパスができる。具体的には、守備から攻撃へ切り替えるときに、下のマップを見ると、メッシがフリーでふらついている。

 

メッシにボールを預けて、そこでキープをしてから、スアレスとのワンツーを狙う人が多いと思う。スタミナなどを総合的に考えると、スアレスがFWでは一番使いやすい。

 

たまに両ワイドに張っているのを見かけるが、これはサイドバックの守備設定でマンマークを付けると意外と勝手に抑えてくれる。そして、基本は「中を切る」というのが一番大切。大体が中に切れ込んでR2のコントロールシュートを狙ってくる。

 

プレー分析を見て、ロングパスを多用していて、3トップだともう戦術はサイドにバーンなので、マンマーク設定は必須だ。




この3トップと対戦するときは、「サイドバックが弱い」とどうあがいてもメッシやネイマール、ベイル、ロナウドを止めれないので、CB系の選手をマンマーク要員として入れておくと、封じることができる。逆に、これをしていないとガンガン攻められる。

 

裏をガンガン通されるという人はDFのラインを下げたほうがいい。特にサイドバックを下げたほうがいい。

 

相手が3トップだと、こちら側のサイドバックが上がって攻撃に参加するのが意外と効果的だ。なんせ、向こうの中盤は3枚しかいないので、こちらのサイドバックにまでマークは付けれない。なので、「サイドバックを活用する」というのを意識すると、相手が3トップの時は「サイドバックがフリーでクロスを上げる」という機会も増えてくる。

 

 

さらに、この中盤の並びで3トップの下に2枚のCHを置いて、その下にDHを一人置くという4-1ー2ー3という形も多い。いや、この形が主流だ。これはおそらく、ショートカウンターを意識していると思うが、このフォーメーションだと「サイドがガバガバ」になることも多いので、サイドバックとの関係でサイドを崩しやすい恰好だ。サイドバックがフリーになりやすい。ただ、この場合、攻め切らないとカウンターをそのサイドから食らう。ベイルがクラウチングスタートの状態で待っている。

 

海外サッカーを安く・安全に視聴する方法
海外サッカーを見るためにはいくつか方法がある さっそく、結論から書きたいと思う。海外サッカーを見るためには スカパー・WOWWOWに入る ニコニコ動画で見る この二つが良い。というか、この二つ以外は初心者の人にはおすすめしない。なぜなら、海

 

4-4-2なら

フォーメーション

次は4-4-2のタイプ。これは、トップの選手たちだけで攻撃を完結させて、「ワンツー」や「ダイレクトパス」を多用する。トップの2人の距離感が近いことが重要で、何となくパスをしていると「フワッと」抜けることができる。

 

このタイプの守備の守り方としては、トップの選手に「食いつかない」ということ。

 

ダイレクトではたかれて剝がされるとすぐにフリーになるので、パスカットを狙い、裏にスルーパスを狙わせないようにする。この手のフォーメーションは絶対にツートップ同士でワンツーを多用してくる。

 

中盤の並びは、例えばフランスの場合だと、ポグバだけをボランチにして、あとのマチュイディーやカンテをセンターハーフ、パイエはトップ下にするなど、この並びは流動的に変えた方がいいと思う。

 

やっぱりポグバがでかくて、強くて上手いので使いやすい。

<<自宅筋トレでポグバになろう>>

 

 

そして、相手がこのフォーメーションだと、いきなりのショートカウンターでサイドにバーンはないので、守備のマンマークの設定は、相手のサイドハーフっぽい選手にサイドバックの選手につける。とにかく、「相手のサイドの選手をフリーにさせない」ということが重要。

 

 

さらに、最近(2017年6月6日現在)多いと感じるのが、4-4-2の形で、中盤の真ん中の底にCH2枚置いて、サイドの張ったところに2枚置くという形。特にベルギーを使っている人に多い気がする。この場合は、サイドバックを相手のサイドにマンマークを設定していると、FWがそのスペースに流れてきて、そこにスルーパスを出してフワッと中にクロスを入れてゴールというパターンもある。

 

この場合はツートップ同士の距離感が比較的遠くなっている場合が多い。なので、コーナー付近へのスルーパスを出して、そこでルカクがキープしてクロスを上げるか、後ろに落としてデブライネがクロスを上げるパターンが多い。

ウイイレ2017でRating600以下からの脱却方法【攻撃編】7/2更新
ウイイレ2017でオンライン対人のRatingが600以下の人のために ウイイレ2017をPS3でしています。私のRaingは800から900の間を行ったり来たり。 今回は、前回の守備編から攻撃編を書いてみたいと思います。 ※すべての人に私
ウイイレのオンライン対人でRating600以下の人に向けて(守備編)【7月2日更新】
ウイイレのオンライン対人で全然勝てない人に ※ちなみに、私のRatingは800以上900未満ぐらい。その点を参考に。あと、戦術には個人差も大きいので、まったく参考にならない場合も。 オンライン対戦をしていて、Raitingが600以下の人

まとめ

  • 初心者はやはりバルサかレアルを使って4-3-3
  • 相手が3トップだとサイドバックの守備設定はマンマーク必須
  • 4-4-2だと中盤が多いのでパスを回しやすい

https://edgenews.jp/2017/03/24/soccer/
https://edgenews.jp/2016/12/15/post-361/

出世したくないけど出遅れたくもない若手サラリーマンの憂鬱
出世したいとあまり思わない20代30代サラリーマン 最近、出世欲にしても二極化が進んでいるように感じます。それは意識高い系と言われる 「上、人間は常に上を目指さないといけないよ」という人と、さとり世代と言われる人たちに多い「別に最低限のお金

 

承認欲求の強い人が職場にいるときの対処法【解決】
承認欲求とは 承認欲求の定義とは「誰かから認められたいという欲求」です。つまり「他人からできるだけ良く見られたい!」という欲求ですよね。 ※参考:「承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、他人から認められたいとする感情の総称」 承認欲求自体は...

 

 

 

追記【5-2-0-3】5月8日更新

5月8日現在、オンラインのRating900超えの人と対戦するとき、割とこの5-2-0-3(5-2-3?)と当たることがある。恐らく、今後、この5-2-0-3が流行しそうな雰囲気もある。DFに5枚並べてその前にDHが2枚。そしてFW3枚。攻撃なんて3人で十分じゃね?ということになりそう。このフォーメーションの場合だと、攻撃する側としては「前の3人だけで攻撃を完結することが出来る」ことが重要で、守備の側からすると「とにかく0に抑える」ということである。このフォーメーションで、開始早々に点を取られるとキツい。

最近は特に、相手が近くにいる状態での「フワッとパス」の重要性に気づく。取れそうで取れないやつだ。このフワッとパスは、本当にタイミングだけの問題である。相手が近づいてきたとときに、軽くパスボタンを押すと、相手が足を出している「少し上」をフワッと通る。このパスに慣れてくると、自陣からでもすんなりとビルドアップできる。ドカッと前にクリアすることもない。

 

【6月6日追記】

 

このフォーメーションはそこまで流行してない。そして、最近、オンラインのレベルが上がっている気がする。特に上手い人が使う「ネイマールからボールが取れない現象」。これは深刻である。リアルであんなんありえねーよ、というレベル。

なんかクネクネされて全然取れない。まあこういう強い人とするときは「どういうプレーをしているか」というのを観るために「ネットワークを切断」したりしないほうが良い。すると、あれ?ドリブルの途中で「カクン」となってねぇ?(たぶんスーパーキャンセルしてる)とかプレスのかけ方などは勉強になる。

 

これは本当に多いのだが、相手が「ナメプ」をしてきても、そんなのは気にしてはいけない。こっちがイライラしていることが向こうの「至上の喜び」であるため、こちらは最後まで普通に試合をしていれば良いと思う。

まあ、紳士協定としては、「キーパーへの不必要なバックパス」は意識している。私の場合、学生のころに友人たちとウイイレをしている時にキーパーにバックパスをどんな状況でもすると、「ヘタレやな!」と互いにガチギレしながら言っていたので、極力バックパスはしない。こんなことをウイイレのオンライン上でしていていも意味がないのは分かっているが、それでも「普段の生活は無理としても、ゲーム上だけでもゲスにはなりたくない」という想いがあるので、手汗をかきながら必死でしていても、そこだけは意識している。あとはナメプをしない。
脇汗を目立ちにくくするメンズインナー【対処法】

すると、中には良い奴もいるので(100人中1人か2人)、そういう人たちとフレンド登録をしてロビーで対戦するのも面白いと思う。「良い奴」というのは、ウイイレをしている人なら分かると思うが、一試合プレーをしていると何となく分かるものである。

【7月20日追記】もうウイイレ2018の予約が始まっている

一年の時流れの速さには驚かされます。「ウイイレ2018」が9月14日に発売されるようです。もうすでに、アマゾンでは予約受付をしています。私も早速、予約をしました。(PS3版)それにしても、30代になると一年があっという間に過ぎていきます。

ウイイレ2018が9月14日発売!操作性や強そうなチームは?
ウイニングイレブン2018が9月14日に発売! シリーズ21作目※参考みんな大好きウィキペディアとなるウイイレ2018が9月14日に発売されます。前回の発売から「もう一年経つのか」という感じです。 高校生ぐらいの時からしていたので、もう15...

 



【eFootball 2022の更新について】

eFootball2022に関する記事の更新については、当面の間、控えさせていただきます。ちなみに、PS4でeFootball2022をプレイしようと考えている人はやめたほうがいいです。「PS5」なら普通にプレイできます。

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク
シェアする
管理人:ぼうをフォローする
タイトルとURLをコピーしました